「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

琴似駅前教室

コトニエキマエキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

大人・シニア

大人・シニア

英検®準会場

英検®準会場

漢検®

漢検®

算数計算

算数計算

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5267-4455

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2023.4.10

ECCジュニア琴似駅前教室は「英語で世界を学ぶ」

ECCジュニア琴似駅前教室は「英語で世界を学ぶ」

ECCジュニア琴似駅前教室の新学期は4月8日土曜日。
とはいえ、土曜日は大人のための「わくわく英会話」だけでしたから、小中高生のクラスの本格始動は4月10日月曜日から。ピカピカの教材が揃っています。講師も予習をして、ワクワクして待っていました。

ECCジュニア琴似駅前教室の初日の特徴は、ここ2年連続、SDGsに関する冊子を配布してきたこと。

今年も「地球教室」をお配りします。(写真は、中学2年生にお配りする一式です)

 

いくつか目的があります。

 

①英語を話すことができるようになる先の未来を描いて欲しいこと。
②入試&英検®対策→入試や英検®で、SDGsに関する問題が増えています。日本語であろうとも知識を持っていれば理解しやすいこと。

 

ECCジュニアでは、think & talkというプログラムで、科学や環境問題を初めいろいろなことを考え意見にまとめ発表をしています。単に「英語を学ぶ」ではなく、「英語で世界を学ぶ」教室でありたいと思います。

2023.3.31

4月1日は、ECCジュニア琴似駅前教室のお誕生日

4月1日は、ECCジュニア琴似駅前教室のお誕生日

ECCジュニア琴似駅前教室の開業は2018年4月1日。
4月1日の時点で、生徒さんはお一人もいらっしゃいませんでした。
少人数で細々とやって行く教室なのかしらと思っていたのですが、お一人また一人とご入会いただき、にぎやかな教室となってまいりました。
たくさんの出会いに感謝しております。

2023.3.2

「お勧めの辞書は何ですか?」ご質問にお答えします。

「お勧めの辞書は何ですか?」ご質問にお答えします。

お勧めの辞書は何ですか?と保護者様からご質問を頂戴しました。

本当を言うとどの辞書もとてもよいのです。実際に本屋さんに行って、自分にしっくりくるものがいいと思います。モチベーションがアップします。

 

①~④は小学生~中学生および英検®5級以上の生徒さん向けです。
⑤~⑥は、高校生および英検®準2級以上向けです。

 

①ニューホライズン英和辞典
公立小学&中学の教科書がニューホライズンなのでぴったりしてい勉強しやすいです。ミニ和英辞書付きなもの便利な点。

 

②ジュニアアンカー英和辞典
英検®準2級レベルまでは大丈夫!英検®何級の単語か分かるようになっています。音声データがありますので、発音も確認できます。

 

③初級クラウン英和辞典
基本文法の解説が載っているのが特徴です。

 

④プログレッシブ中学英和・和英辞典
女の子人気が高い!デザインが可愛らしいです。英和辞典と和英辞典が合本なのが便利。例文が充実しています。

 

⑤ジーニアス英和辞典
収録語数/用例/類語解説が豊富です。前置詞の使い方などイメージ図があって分かりやすいです。

 

⑥ウィズダム英和辞典
文法解説が丁寧なのが特徴です。イメージ図は少ないのは難点。社会人になっても使えます。