ディベートを行いました

【小学生上級クラス】
今日はまとめのレッスンで内容が盛りだくさん!
3ステップリスニング
、長文読解、単語テストにディベート、フォニックス。
ディベートでは
給食とお弁当、どちらがいい? についてでした。
自分とは反対の意見に対して、良いポイント、悪いポイントを検証していきます。
両面から考えることで、
論破ではなく、相手の意見を尊重して話すスキルが身につきます。
いろいろな意見がでて
楽しかったです。

フォニックスのレッスンでは、聞くだけではあいまいになりがちな音を
この文字こう出す®︎カードで補っています。
マスクで口元を見せられないので助かります。
正しく発音できなければ、正しく書けないのです。
ECCジュニアでは、小学生のうちに、文字と音の関係を学ぶので、中学生になり、単語が覚えられない、スペルをよく間違うという悩みとは無縁です。
この差はかなり大きい!
是非、頑張って練習しましょう!
お問い合わせフォーム