「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

西水元5丁目教室

ニシミズモトゴチョウメキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

英検®準会場

英検®準会場

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-7082

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2020.9.29
カテゴリー: レッスン報告

【レッスン報告】9/28「英語で説明文」

【レッスン報告】9/28「英語で説明文」

Hi, there !
お久しぶりの報告になってしまいました。

 

本日はPFクラスのレッスンです。

 

☆インタビュー
☆ワードハント
知ってる単語をとにかく言うゲームです。
本日の記録はHさん38個でした!
☆基本構文の復習
完璧です!
☆リスニング
☆フォニックス

 

そして今日の
☆CLILレッスンは
肉食動物と草食動物を説明する文を作ろう!です。

 

特徴の違いに着目し、比較することで、多角的な視点を持てるようにします。

 

論理的思考力を身につける基本の学習になります。

 

ECCジュニアでは
英語で「考える」ことを
このように学びます。

 

来週はいよいよプレゼン!
楽しみです。

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2020.7.7
カテゴリー: レッスン報告

【PFレッスン報告】ふせんで見える化

【PFレッスン報告】ふせんで見える化

本日のPFクラスのレッスンは復習回でした。

単語の総復習では1枚の絵の中に言葉を見つけた順にどんどん発表していきます。

目のトレーニングにもなります。

言えた単語を、準備しておいた付せんで渡しました。

5分間で30個の付せんをもらえました。
見える化すると圧巻です。
達成感が味わえたようです。

7/30からはじまる、夏の4回集中プログラムの募集を行っております。

感染防止対策のため、各レベル4名定員です。
お早めにお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2020.6.24
カテゴリー: レッスン報告

【PIレッスン報告】 クイズショー!!

【PIレッスン報告】 クイズショー!!

PIクラスのレッスンを行いました。

 

なつかしいお友だちが戻ってきてくれました!
久しぶりなのに、ブランクを感じさせない定着力。
毎日、努力していたおかげですね。

 

単語の確認は、全部できていました。

 

Think &Talk では
種がどうやって移動するのか??
クイズ形式で行いました。

 

昨今、クイズ番組が流行っていますね。
レッスンでもクイズショーのグッズを導入してみました。
とにかく、どんどん答えていくプロセスで
答えに近づいていきます。
とても盛り上がりました。

当日のレッスンプランを掲示しています。
To Do リストなので、終わったら、消していきます。

 

見通しを立てることで、お子様たちはとても集中します。

 

早く終わったら、ゲーム。
全部消せたら、ごほうびがあります。

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。