三好市池田町・阿波池田の子ども英会話教室ならECCジュニア池田駅前教室

池田駅前教室

イケダエキマエキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5452

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌

HOME > 教室日誌

2018年12月6日
カテゴリー: お知らせ
個別懇談をやっています

11月末から全ての保護者のみなさまと個人懇談を実施しています。

 

家庭での様子をお聞きしたり、教室での子供達の様子をお伝えしています。

 

また、来年度の他の習い事の様子や学校からの下校時間などもお聞きしながら、

 

時間割を決定していきます。

 

 

 

おうちの方とお話すると、子どもを見る視点が変わり、

 

そうか、ここをどなにかしたら、もっと学習効果が上がるかもしれん、

 

と今までと、これからの自分のやり方を見直す良い機会になっています。

 

 

 

直接、顔を合わせて話す、というのもいい。

 

私、実は電話が苦手で、いつもLINEやメールでやりとりしてしまいがちなのですが、

 

言いにくいことも、面と向かって言った方が絶対いい!

 

文字だと、なんかキツくなってしまったりね。

 

送った後、後悔することもたくさんありますもの・・・。ほんまに。

 

生のコミュニケーションがやっぱり一番だ!とつくづく思います。

 

 

 

保護者の皆様が、続々と懇談の予約を入れてくれているので、

それが、ものすごく励みになっている今日この頃ですw

2018年11月4日
教えるということは

尼崎で行われた『こども英語教育研究大会』に行ってきました。
日本の至るところから、
英語の先生だけではなく、国語や数学の先生、小学校の先生、その先生を助けるJTEなどなど様々な方がおられました。

 

こういう場所に来ると、
そもそも自分は何がやりたいのかを
深く考えさせられます。

 

教えるという仕事は、
自分の生き方を見せることでもあるのかな。

 

正直なところ、
うまくいくこともあれば、うまくいかないこともある。
この子には合う、この子には合わないというのもあるし、
やってもやっても、結果が出ない、ということもある。
ただ、うちの教室に来ている子は全員、
一人もこぼれることなく、
できるようになってほしい。
勉強って、しんどいけど楽しいわ、って実感してほしいな。
ECC、楽しかったなー、って思ってくれたらいいなー。
大人になっても、学びは尽きません。

 

日々、進化!

2018年10月5日
カテゴリー: レッスン報告
低学年も

私は、子どもの頭のてっぺんを見るのが好きです。
考えたり、書いたり、のぞいたりして
下を向いて考えてる姿が好きです。

 

低学年も、発表会の準備スタートしております。
1年生〜3年生が在籍中のPFクラス。
1年生は無理せず(笑)、5つの文で自己紹介。
2、3年生は、7つの文で自己紹介。
自由に言いたい文を選びます。
この紙は、覚えるための紙。

 

今日はなんとなく決めるだけでいいんだよー。
あとで言いたいことが変われば自由に変えてもOK!
言う順番を自由に入れ替えてもいい。
練習していくうちに変わっていってもいいんだよ。

 

いい加減な気持ちで考えるような子は一人もおらず。
真剣に、書いては消し、書いては消し。
こっちを先に言った方がいいかな
これを言う方がいいかな
1年生がそれ言うんだったら、違うのにしようかな

 

本当はこういう時間をゆーーーーっくり取りたい。
のに、悲しいかな、今日もレッスン進めなあかん。。

2018年9月20日
カテゴリー: レッスン報告
100点ケーキ

教室では、中学生が英語または数学のテストで100点を取ったら、ケーキが出ます(笑)

 

いつもUPしていませんが、
今回は忘れずUP!
(というか、今回も危うく写メるの忘れそうになってた)

 

『100点』と簡単に言いますが、
なかなか取れるもんじゃないです。
「ECCいっきょるんやけん、100点取って当たり前だろ!」
とよく子どもたちは周りから言われているようですが、そんな簡単じゃないですよ。。
一つのミスも許されないわけですから。

 

なので、ケーキ。
よく頑張ったね、のケーキ。
そして、その頑張りをクラス全員で分け合う、という感じ。

 

今回のケーキは、
東みよし町のパルファン。

 

私のその時の気分で、ケーキ屋さんは変わりますw

2018年8月29日
カテゴリー: レッスン報告
スクラッチ

教室では、宿題をノーミス、または、間違った問題をお直ししてくると
完璧』スタンプを押しています。
このスタンプが3つたまると、スクラッチカードが1枚もらえ、
出てきた数だけECCドルがもらえる、というシステム。

 

 

スクラッチ、わくわくするようです。
「スクラッチまだなん?」
「はやくみて!!」
と催促されるし、
お直しやってきてないのに

 

「スクラッチやりたい」と言う(苦笑)

 

週1回なので、説明しても、まだこのシステムがよく分かってない子もいます(爆)

 

まぁそれはおいおい理解していくことでしょう。。。

 

今までは復習ベースの宿題でしたが、
来年度以降、段々と家庭学習がレッスンの一部となり、一部が予習となります。

 

家庭学習をしてきたからレッスンがより一層楽しくなる!という感じ。

 

 

さぁ、どうやって、宿題をさせていくか・・・。

これは大きな課題です。

楽しくやっていけたらそれが一番なのですが、

一番確かなのは、子どもの内側から「やろう」という気持ちになれることでしょうね。