北斗市追分の子ども英会話教室ならECCジュニア浜分小学校前教室

浜分小学校前教室

ハマワケショウガッコウマエキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5267-4039

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 実績紹介 > 2020年8月の実績紹介一覧

2020年8月26日
ht011064v*速報*2020年度 第1回英検?合格発表!!

**合格速報**
2020年度 第1回 英検®

 

速報とか言いながら…
秋の英検®、漢検®、計算検定が絶賛出願受付中のため、
多忙で、遅くなりました。。

 

さておき、
先日、第1回英検®の合格証が届き、
合格者さまの、お手元へ届けました♪

 

トップにあるのが、合格者一覧、5級編です!
英検®協会のホームページは画面が見にくく…ゴニョゴニョ
仕方ないので、5級だけUPしました。

 

5級は全員合格しました!!
レッスン生&校外生も全員合格!!

4級はレッスン生は、全員合格でした!!
(*校外生は不合格者ありました)

 

3級以上は、2次試験の結果を受けて、合否が出ますので、
今しばらく、お待ちくださいね!!

 

さて、
ではお楽しみの、合格者ご紹介ターイム!!

 

まず、英検®5級合格者からです★

北斗市立上磯小学校4年Nさん 英検®5級合格

 

Nさんは小学1年生の頃から、熱心に学習されていました!
この合格は、努力の証です!!

北斗市立浜分小学校5年Yさん 英検®5級合格

 

Yくんは、英検®5級の直前対策コースを受講され、約2か月で合格まで到達しました!!

北斗市立浜分小学校6年Rさん 英検®5級合格
いつも黙々と学習に取り組み、真面目ひとすじのRくん。
合格を聞いた時は、はにかんで、うれしそうでした♪

北斗市立上磯小学校6年Kくん 英検®5級合格
勉強熱心で、気づけばメガネ君に…
今は4級を学習中です。次の4級も目の前ですね!

北斗市立上磯中学校2年Fくん 英検®5級合格
最近、イケメン度が上がってきているFくん。
学力もめきめき上がっているかも!?
毎年漢検®を受験していて、今回英検®も合格です!!

 

 

たくさんの合格者が5級は出ましたね!!
さて!いよいよ4級の発表です!!

小学6年Rさん 英検®4級合格
これまで漢検®は満点合格、英検®も、計算検定も合格、
検定に不合格になった事がないRさん。
今回も、お見事でした!!

北斗市立上磯中学校2年Nさん 英検®4級合格
こちらも漢検®も合格し、英検®5級に引き続き合格!
スポーツも万能で、非の打ちどころがありません!!

 

 

 

たくさんの合格者を輩出し、嬉しい限りです!!

 

第2回英検®も、同じく北斗市久根別住民センターにて実施致します。
出願〆切は8月31日まで!

 

第2回英検®申込ページはコチラです
 ↓↓↓
*緊急告知*2020年度(令和2年度) 第2回英検®実施のお知らせ

 

 

締め切り過ぎてても、ギリギリ間に合う事もありますので、
受けたい方は、とりあえず、お電話くださいね!!

 

 

*当局は、消毒、換気をし、3密を避けて実施致します。

 

 

 

合格発表も遅くなりました。

2020年8月3日
ht011064v*実施報告*夏の自由研究を行いました♪

今年春は新型コロナウィルスによる臨時休校が長かったですよね…
おかげで、夏休みのスタートが遅くなり、
北斗市内小中学校は、ようやっと8月1日(土)終業式を迎えました。

 

という事で!!
当教室では、8月1&2日(土&日)の2DAYsで、
夏の自由研究2020を開催いたしました★
トップの写真は、まさに研究中の参加者さんです♪

 

自由研究のスタートは15時。
教室前はホワイトボードがお出迎え♪

あ、そうそう
遊びブースのマットは、ボーネルンドのプレイマットに変わったんですよん^^

 

 

さて、
今年のECC企画は
「マジックブックを作ろう」というテーマ
まずは、おシゴトについてのプチ英語レッスン★
大きなポスターを使った、ワークハントゲームや
ワークシートを使って、3ヒントクイズを行いました。
(講師一人での実施の為、写真が撮れず…汗)

 

後半では、当教室オリジナル企画★紅茶マジックを実施!!
青い紅茶を使って、色の変化を実験しました~~

 

それがコチラです!

ポッカレモンを入れている様子がお分かりでしょうか??
右側の生徒さんが、
ストレートの青い紅茶へ、今、まさにレモン汁を入れようとしていますね!

 

この紅茶は、酸性のモノを入れると、色が紫色へと変化するんです!

 

酸性といっても、液体によってphが違います。
1日目はポッカレモン、カルピス原液、オレンジジュースの3種を用意し、色の変化を観察しました。

 

そして、
2日目は、紅茶の茶葉も変え、酸性にふれるとピンク色へ変化する紅茶を使いました。
加えるものも、昨日の3種のほか、お酢、重曹を加え、5種に!

 

強い酸性になると、ピンクから黄色へと変わります。

「ピンクから黄色になった…ビックリ…」

 

 

モコモコ泡が出たり、色が戻ったり、
変化にビックリ!!
笑顔もはじけます♪

こちらは、1日目の紅茶+カルピス=白っぽい紫色
「キレイに出来た~~♪」

こちらは、強い酸のあと、重曹INで、泡立っています。。
見えるでしょうか…
「ビールみたい~~(笑)」

 

実験結果は、マジックブックに書き込みました♪

 

マジックブックの仕掛けは、おたのしみ!!
2日目には、なりたいオシゴトを書き込み、
私だけのマジックブックも完成しました♪

 

 

今回は3密を避けて、横並びに座っての実施となりました。
参加者も少なめで、ちょうど良かったですね。

 

2020年度からは、新学習指導要領により、「主体的・対話的で深い学び」を推進しています。
また、1教科だけにとどまるのではなく、複数教科にまたがって学習する事も推し進めていくようになりました。

 

今回のように、
子どもたち自ら、「次は何をしようか?」
と、主体的に考え、試すこと。

 

「これを入れたら、どうなるか?」
予想したり、体験を通して、先の見通しを持つこと

 

英語と理科を融合して学ぶこと。

 

これらは、2020年度以降の教育として、重点的に行うこととされています。
このような活動が、学びに向かう力になり、人間力になるのです。

 

未来を生きる子ども達だからこそ、
楽しく学んで、生きる力を身につけてもらいたいですね♪