北斗市追分の子ども英会話教室ならECCジュニア浜分小学校前教室

浜分小学校前教室

ハマワケショウガッコウマエキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5267-4039

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 実績紹介 > 2022年7月の実績紹介一覧

2022年7月16日
ht011064v *報告*2022キッズサマーフェスティバル!!

夏の恒例イベント★ECCジュニア

キッズサマーフェスティバルに行ってきました!!

 

先週の日曜、前日までの雨がウソのように上がり、

一同、道南いさりび鉄道 七重浜駅に集合!!

 

ここで、お見送りの保護者さまとは別れ、

講師と生徒たちで出発します

 

まず、最初の難関は

自動券売機で切符を買うこと!

 

1年生でも、自分でお金を入れ、ボタンを押し、

切符を買います

 

全員が切符の購入に成功!

そして、一同は階段を下りて、乗車ホームへ

函館行の汽車が到着!

(道南いさりび鉄道はディーゼルなので、電車じゃないんですよ!!)

乗車して、すぐ!

お隣の五稜郭駅で下車

 

バスへ乗り換えます

「切符を駅員さんへ…」

無事に改札を通過しました

路線バスは、混んでいなく、

うしろの席へ、座れました~

 

バス運賃も、自分で用意し、

下車時に、整理券とお金を一緒に運賃箱へ

 

バスを降りると、

キッズサマーフェスティバル会場の、函館アリーナが目の前に!

 

さっそく入りましょう!

今年は、第1回目の時間帯9:30~スタート!

会場では、オーストラリア出身のジェニス先生&札幌センタースタッフがお出迎え♪

 

まずは準備運動かねて、TPRのゲーム!

swim!(泳ぐ)

bicycle!(自転車)

diving!(潜る)

さぁ、誰が勝ち残るかな??

 

 

つづいて、

ゲーム、”Living things!”

川のなかから、生き物たちを救うゲームに挑戦!

 

集めたカードをジェニス先生へ、渡します

つづいて、

工作の “Trash Monster” 作り!

 

工作用紙を折って、シールを貼り、

自分だけのモンスターを作りました

 

今夏ECCジュニアのフェスは、

地球環境を考えるプログラムになっていて、

ネイティブ講師との英会話交流を楽しみながら、

身の回りの環境のことも学びました

 

楽しい時間は、あっという間…

ジェニス先生と別れ、

一同は会場の隣にある「コープさっぽろ湯川店」へ

 

目指すは、1階にある「マクドナルド」

子ども達も、自分でメニューを注文しました♪

自分で注文したハッピーセットは、

きっといつも以上においしいですね!

 

開店直後なので、

イートイン席も、すいていました♪

食べたあとは、生協の中でおやつを購入する予定でしたが…

あまりに食品レジが混んでいたため、

急きょ、セブンイレブンへ買いに行く事へ変更しました…

 

お店では、決められた金額の範囲でおやつを選びます

もちろん、支払いも自分で行いました♪

 

買物後、

「函館アリーナ前」電停より、路面電車に乗車

「函館駅前」まで、移動します

下車後は、キラリスはこだて4階

「はこだてキッズプラザ」へ!

 

それぞれにチケットを券売機で購入し、

注意点を聞き、いざ遊びにGoo!

 

入場して、すぐ目の前にある

「クライミングウォール」に、登りまくる…

女子の登る力がハンパない…

男子だって負けない!

「山&丘&池」のトランポリンでジャンプ!!

男女なんて関係ないっしょ♪

「インラタクティブミラー」でステップ!!

こちらは、もぐもぐタイム♪

「遊びすぎて、のどカラカラ~」

 

たくさん遊んで、大満足!

そろそろ、帰る時間ですね

 

はこだてキッズプラザへ挨拶をし、

一同は「JR函館駅」へ!

 

券売機で切符を買うことも、なんだか慣れた感じです

 

最後の難関!?

そう!自動改札機です!!

「切符を入れたらドアが開くから…」

「通ったら切符を取って…」

 

自動改札機も、難なくクリア~!!

こうして、子ども達だらけの冒険はゴールへ向かいます

 

七重浜駅ホームに汽車が入ると、

お出迎えのパパ&ママが笑顔で待っていました

 

「おかえりなさい~」

「ただいま~!」

元気な声が響きました

 

北海道ではマイカー利用が多く、公共交通を利用して出かける機会が、本州の子ども達よりも少ない現状があります。

このようなイベントを通して、

“公共の場でのマナー”

“公共交通の乗り方”

など、

子ども達の社会性UPに役立てるよう、企画しました。

 

コロナ前は、このようなお出かけイベントは年数回実施していましたが、

withコロナ時代は、なかなか難しい現状があります。

少しでも工夫して、またチャンスを作りたいと考えています

 

保護者の皆さまには、送迎など、ご協力をいただきまして、

ありがとうございました。

この場を借りて、御礼申し上げます

2022年7月16日
ht011064v 令和4年度 第1回英検®合格発表でました♪

お待たせしました!!

 

令和4年度 第1回英検®合格発表が行われました!

ので、

ご報告いたします★

 

今回は、出願受付時期に事務所移転による電話移転工事が終わらず…

FAXや固定電話での受付が出来なかった都合により、

受験者数が、例年の半数程度でした。

 

その中で、受検され、合格された方のうち、

写真OKな方たちをご紹介します!!

上磯小5年 Yさん

英検®5級合格

 

Yさんは、昨年度から英語のレッスンをはじめ、

英語学習2年目の今年、初めて英検®に挑戦されました

そして、めでたく合格!!

 

つづいて、

英検®4級合格された方を紹介します♪

上磯小5年 Nさん

英検®4級合格

 

Nさんは、3年生の時に英検®5級に合格し、

次は英検®4級をめざして学習を続けてきました

前出のお友だちYさんと同じ日に受験し、

一緒に合格できたことは、何よりのよろこびでした!

上磯中3年 Iさん

英検®4級合格

 

本当は3級を受けても大丈夫なくらいでしたが、

本番で緊張してしまうかも…と、英検®4級にチャレンジ!

無事に合格できて、ひと安心しました♪

 

上磯中3年 Mさん

英検®4級合格

 

3人きょうだいの兄であるMさん

貫禄の英検®4級へ合格です!

「長男の意地で合格しました」とのこと

次は、英検®3級にチャレンジしてほしいですね!!

 

以上

写真、顔出しOKな、合格者のご紹介でした

 

他にも、

英検®5級は4名合格(5名受験)

英検®4級は6名合格(7名受験)

の、

合格者がいらっしゃいます

 

ご紹介できなかったみなさま、次回は写真付きで紹介させてくださいね!

 

これを見て、”私も英検®を受験したい!”

と、思ったあなたは、

どうぞ、次回行われる、「秋の英検®」へ、挑戦しましょう!!

 

秋の検定案内ページはコチラ

↓↓

 

秋の検定案内ページ

 

みなさんのチャレンジ、待っています!!