北斗市追分の子ども英会話教室ならECCジュニア浜分小学校前教室

浜分小学校前教室

ハマワケショウガッコウマエキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5267-4039

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 実績紹介 > 2021年5月の実績紹介一覧

2021年5月17日
*報告*令和2年度 漢検団体内表彰

令和2年度 漢検®団体内表彰を行いましたので、ご報告致します。

 

令和2年度は、暗いニュースが多かったことがあり、
当局では、初めて“表彰式”というカタチで、外部生への表彰式を行いました。

 

その報道記録が、トップに出ている画像です。

 

レッスン生以外の受験者(外部生)は、同意書を頂いている方もいれば、そうでない方もいて、
ホームページへ掲載すべきか、すごくすごく悩みました。
そのため、掲載が1か月以上も遅くなってしまいました。

 

漢検®団体内表彰式は、検定実施を委託している“く~みん検定事務局”(現まなびラボ)が実施した漢検®のなかで、受験された約500名の中から、
特に秀でた成績で合格された皆さまの中から、
最優秀賞1名、優秀賞6名、努力賞5名
合計12名の皆さまへ、授与いたしました。

 

表彰式は、秋の漢検®と同じ会場=函館アリーナ多目的会議室Aにて、行いました。

 

 

ここで、、
漢検®団体内表彰とは…?
 ↓↓↓
準会場実施団体の中で、多くの受験者を集めた団体は、
団体内表彰セットが、漢検®協会から贈呈され、
受検者の中から、優秀な成績を修めた方や、頑張った方へ、表彰をする制度です。

 

当局は、毎年、多くの方が受検されますので、毎年、表彰を行っていますが、
令和2年度は、各地の中止が影響したためか、
例年の2倍近い受験者があり、例年より多くの方へ、表彰することが出来ました。

 

 

さて、
それでは、レッスン生の受賞者をご紹介します★

 

まず、最優秀賞の発表です!

最優秀賞 Rさん
北斗市立 小6年(当時)

 

例年に引き続き、最優秀賞です。
いつも絶え間ない努力の結果、漢検®は10級を満点合格されて以来、
毎年、高得点で合格し続けています。
念願の私立中学にも、推薦入試で合格が決めました。
まさに文句なしの最優秀賞です!

 

続きまして、
優秀賞の発表です!!

優秀賞 Kさん
北斗市立 久根別小学校2年
じつはKさんは、レッスンでは英検®対策コースを受講されています。
ですので、漢検®コースではないレッスン生なのですが、
実力で!ほぼ満点を叩き出したというツワモノです!!
次こそ満点合格めざしてほしいです★

 

つづいて、2人目の優秀賞です

優秀賞 Aさん
北斗市立 久根別小学校5年

 
Aさんも、Rさんに負けずに劣らず、毎年漢検®を受け続け、
毎年高得点で合格し続けています!
部活動の吹奏楽部に、レッスン、学校生活…
日々、多忙ななか、努力の賜物だと感じます!

 

続きまして、努力賞です。

努力賞 Oくん
北斗市立 久根別小学校 2年

 

OくんもKさん同様、レッスンでは英検®対策コースを学習中で、
漢字のレッスンはしていません。
当然、自分の力で合格を掴みました。
どんな風に学習しているか?聞いてみると…
「いつも決まった時間に勉強をしてる」とのこと。
なるほど!リズムが合格の秘訣なのですね!

 

 

2人目の努力賞

努力賞 Uさん
Uさんは、ECCジュニアでは、漢字も、算数も、英語も学習中という、3コース履修生です。
その上、スポーツクラブでも陸上に力を入れて、活動しています。
勉強に、スポーツに、まさに努力の人なのです!!

 

 
 
努力賞3人目

努力賞 Nさん
北斗市立 上磯中学校2年

 

Nさんは中2で中学卒業レベルの漢検®3級に合格されています。
本当は優秀賞に値するくらいの方なのですが、年齢が高いという事で、惜しくも努力賞になりました。
今年は高校受験を迎えますね。これに弾みをつけて、志望校に合格できるよう、願っています!!

 

 

以上、
レッスン生は、最優秀賞1名、優秀賞2名、努力賞3名、
合計6名を表彰しました。

 

 

そして、
そして、
ここで、コッソリ発表します…(あとから、堂々と発表しますが)

 

ナント、
当局は、漢検®協会より、
令和2年度 奨励賞 を、授与する事が決まりました…!!

 

漢検®協会は、広く漢字学習に取り組んでいる人の努力を賞し、励みとする目的で、
毎年度特に成績優秀な個人及び団体を表彰しています。

 

そのうちの、“奨励賞”とは…
各部門ごとに全級の合格率順で、上位50までの団体へ送られる賞です。

 

つまり、
うちは、それだけ高い合格率だったということです。

 

これで、“合格に近い教室”
という、うたい文句も、裏付けがされたという感じですね。

 

これまで合格されたみなさまのおかげです!!
本当に有り難いことだと、感謝申し上げます。