- すべて(241)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
インスタグラム♪
(植え替えをした教室の庭)
名古屋市 有松 桶狭間 ECCジュニア緑区清水山教室の くりなが みなこ です。会社や知人に勧められてインスタグラムを始めて早一年。教室の宣伝に有効と聞いたけど宣伝ではなく講師を知ってもらうための発信をしています♪
先日イタリアのマルタさんという方からDM (ダイレクトメール) で投稿に英語を入れて欲しいとリクエストが来ました。ビックリ!海外の生活を知りたいそうです。最初は日本語も英語もハッシュタグをたくさんつけるようアドバイスを頂き投稿も日本語と英語の両方で書いていました。そのうちに英語って必要かしらと思い日本語だけにしていました。
そんな中でのリクエスト。ちゃんと読んでいてくれる人が海の向こうにいるという喜び。この方はご自分の投稿は少ないです。インスタは昔やっていた文通の絵が見えるバージョンのような気がします。私は講師と言う立場で投稿をしているので素情が知れていますが、ニックネームだけで投稿やコメントのやり取りが瞬時に出来て健全な結婚にまで進んでいるケースを聞くと文明の力はすごいなと思います。SNSはハマると良くないと思いますが使い方次第だなと思っています。
と言う事でこの教室日誌とインスタグラムで清水山教室と講師の様子が皆さんに伝わればいいなと思っています。インスタにうつつを抜かして…と思われ兼ねないような身内の内容の時もありますがこのような意図のもとに行っております。
教室日誌は多くの皆さんに読んで頂きありがとうございます。紙の教室便りの代わりとして教室の様子を書かせて頂いております。先日CDを聞く回数のことを書きましたが、分かりやすいように理想はすべて3回としました。でもレッスンについていくにはどれだけの回数をする必要があるかは本人が知っています。回数ではなく中身です。ピアノも単に毎日10回弾いても上手になりません。難しい所や間違えやすい所を抜き出して練習をしないと上手にならないのです。英語も同じです。そのうちに自分に必要な回数が自分で分かるようになります。そのためには1〜3回をある程度毎日続けることが必要です。
親御さんは宿題をやりなさいだけではなく何を習っているの、とか今日習った英語を言ってみてとか子供のやる気や自尊心が高まるような声かけをぜひしてあげてください。英語ができると私のインスタの話のようにイタリア語が分からなくても英語でやり取りができます。また家族のようなバングラデシュの友人にも最初は英語で話しかけました。アメリカ人の親友も友人もいます。英語ができるとそのように世界が広がりとても楽しいです♪
☆清水山教室講師の日常インスタ更新中!
https://www.instagram.com/minakohope