2021年11月29日
名古屋市緑区有松 桶狭間 南陵学区にあるECCジュニア緑区清水山教室の栗永皆子です。11月14日に行われた2021年度英検®第二回二次試験の結果が出ました。今回は二次試験満点と言う嬉しい結果報告をもらっています♪
前回の教室日誌でもご紹介したYちゃんですが、小学5年生で英検®3級二次試験を満点で合格しました。おめでとうございます!
<Yちゃん小5 ★3級合格・中学卒業程度>
・一次試験 リーディング97%、リスニング97%、ライティング100%、英検®バンド+18(リーディング、リスニング共に1問間違い)
・二次試験 リーディング、Q&A、アティチュード、全て満点!英検®バンド+8
お母様の話では、「伸び悩んだ時期も経験し、継続し学ぶことの大切さを感じることが出来た試験」だったそうです。そして「ECC清水山教室で学びの土台がしっかりできていたからこその結果だ」ともおっしゃってくださいました。
高得点を取ることをおすすめしている訳ではありませんが、合格を目指して勉強していく中で、完璧に学んでいくことの積み重ねが結果として高得点を取れるようになっていくのです。
英語が分かるようになると面白くなります。それまでは地道に種まきをして水やりと草取りの日々です。いずれ大きな美しい花をたくさん咲かせるためです。練習なくして上達はしないのが英語です。Yちゃんはそれをしっかりと実践してくれています。他にも毎日練習してくれている子はやはり楽しく学習できています。
そして何よりも英語は継続していくことが大切です。中学生クラスの生徒達を見ていると、小学1〜2年生までに英語学習を始めた子はやはり理解力が高いと思います。英語の練習時間が遅く始めた子より長いからです。あくまで学習時間なので、遅く始めてもこの先長く学習し続ければ良いのです。ちなみに学習時間とは教室以外での自宅学習時間ですから自宅学習をしなければ伸び悩みます。
そして早く始めた子は発音がきれいで自然です。発音が正しければリスニング問題も聞き取れます。とにかくCDを聞いて同じようにリピートをして発話して、日本語の意味と英語を一致させながら学習しましょう。
私も日々YouTubeで生の英語を聞いています。アメリカ人友人に言いたくても言えなかった言葉や、聞いてもわからなかった英語は必ずノートにメモをしています。そしてそれらを読み返して練習しています。最近は misanthrope(人間嫌いの人)の言葉を知りました。アメリカ人の友人が、I’m a misanthrope. (自分は人間嫌い) と言ったので知った言葉です。人間不信、人間恐怖症と言った方がピッタリ来る言葉かもしれません。そんな気分になることってありますよね。
英語は話せると楽しいです。英語を介して知らないことを知ることが出来ます。すると世界がとても広がります♪
★清水山教室講師の日常インスタ更新中!
https://www.instagram.com/minakohope
2021年11月19日
(宿題プリントの最重要部分♪)
名古屋市緑区有松 桶狭間 南陵学区にあるECCジュニア緑区清水山教室の栗永皆子です。2021年度英検®第二回が10月10日に行われました。好成績の生徒さん達をご紹介します。二次試験は11月14日に行われ結果待ちです♪
<Yちゃん小5 ★3級1次合格・中学卒業程度>
・リーディング97%、リスニング97%、ライティング100%、英検®バンド+18(リーディング、リスニング共に1問間違い)
Yちゃんは幼稚園の英語教室に通っていました。小学1年生からECC清水山教室へ。家庭学習の重要性を認識し毎日365日旅行先でもCDを聞いてリピートして本読みの練習も毎日しました。幼児の頃はCDを聞いてリピートする習慣がなかったので最初の1年は苦労しました。どの項目も毎日3回ずつのおさらいで今ではすっかりネイティブ発音です。毎日の積み重ねで難しい英語も分かるようになり、とても楽しく学習しています。
<T君小5 ★4級合格・中2程度>
・リーディング83%、リスニング100%、英検®バンド+11
T君は小3夏に他の英語教室から移って来られました。4歳から英語を習っていたのですが、遊び中心の内容だったのでしっかり学ばせたいとのご希望でした。T君は友達と遊べるから前の方がいいと言っていましたが、しばらくするとECCのやり方に慣れ楽しく英語を学んでいます。2年間でここまで成長できたのは、正しい勉強方法で毎日家庭学習をされたから。中1程度の5級は小4の1月にリーディング96%(1問間違い)、リスニング100%、英検®バンド+16でこちらも好成績で合格しています。発音もきれいになりました。
<R君小6 ★準2級1次合格・高2程度>
・リーディング81%、リスニング87%、ライティング69%、英検®バンド+6
R君も3歳から他の英語教室に通っていて小5になりECC清水山教室に来られました。先生が変わったり、内容的にもしっかり学ばせたかったようです。最初は発音を直すのに苦労をしましたが、今では上手に英語の本読みもできます。小5の1年間で英検®5級から挑戦して3級まで合格しました。5級は満点。4級、3級共に英検®バンドは+7でした。しっかり力をつけて楽しく学んでいます。
三人の共通点は毎日おさらい=宿題をしているということ。写真はYちゃんの最近の宿題プリントですが、毎日しっかり、またレッスンに来る前にもCDを聞いてから来ている事が分かります。小学校1年生からそれぞれ3回ずつやっていました。これにプラスしてスーパーラーニングの本読みも毎日必ず練習をしています。全て合わせて時間は15分〜20分ぐらいでできるそうです。小学校5年生になり上級英語になったので回数は2回になっていますがここまで力がつけば2回で十分レッスンについていけます。
英語は能力ではなく、どれだけ毎日練習できるかにかかっています。子供が自分からできるようになるまでは親御さんの導きが必要です。毎日おさらい=宿題ができるように上手に親子関係を保ってください。「やりなさい」と言うだけでなく、やれているかどうかの確認もしてあげてください。この英語力は将来大きなプラスとなります。これは毎日やれた子が手にすることができる大きな力なのです♪
★清水山教室講師の日常インスタ更新中!
https://www.instagram.com/minakohope
2021年11月15日
(小学1年生クラスの一コマ♪)
名古屋市緑区有松 桶狭間 南陵学区にあるECCジュニア緑区清水山教室の栗永皆子です。ようやく冬らしい寒さを感じるようになりましたね。飼い犬のサリーも日向ぼっこをする回数が増えてきました。その姿はなんとも愛らしいです♪
先日の小学1年生クラスでは “a” と “some” を学習しました。
ダイアログで物語を楽しみながら会話文をいくつか学んだ後にターゲットチャントで
“I have a ball.”
“I have some beanbags.”
の練習をしました。そして各自持っているピクチャーカードから “a” と “some” の物を選び一人ずつ発表。やっているうちにどんどん楽しくなって何度も「もっとやりたい!」の声が上がりました。
“I have some doughnuts.”
some は「いくつか」と言う意味です。
“I have some doughnuts.”
「私はいくつかのドーナツを持っています」
ドーナツは美味しいからね。1個じゃ足りないよね。
“I have a balloon.”
高学年でも初心者は ”have” の意味を忘れてしまう子がいます。そんな時はピコ太郎の ”I have a pen〜♪” を歌ってあげます。すると「持っている」の意味をすぐに思い出せます。小1〜小3クラスのピンクの本を使っている生徒さんは全員このレッスンを終えています。家でもたくさん練習をしてくださいね♪
★清水山教室講師の日常インスタ更新中!
https://www.instagram.com/minakohope
2021年11月8日
名古屋市緑区有松 桶狭間 南陵学区にあるECCジュニア緑区清水山教室の栗永皆子です。まだまだ育ってくれそうなシシトウを処分してニンジン、ほうれん草、サラダ菜等の冬野菜の種を蒔きました。今回は大根とカブにも挑戦です。上手に育ってくれるでしょうか♪
2022年4月より幼児デジタル英語クラスと幼児英語英会話クラスが統合して新幼児英語クラスが開講されます。すでに研修ビデオを視聴して新教材を手にしました。とても楽しく英語を学べる内容になっています。対面研修も近々あり幼児の皆さんを受け入れる準備が進んでいます。以下に内容をご紹介します。
「ECCジュニアは、声を大にして4・5歳児からの英語学習を推奨します!」
その理由は?
1.「英語って楽しい!」が「英語が好き」に変わるから英語が得意分野に!
2.ホームワーク(宿題)で学習習慣が確実に身につくから小学校の宿題がスムーズに!
3.脳内に英語回路が作られるから瞬時に正しい語順で英語が話せるように!
☆幼児期にしかない「奇跡的言語習得力」を最大限に活かせる今こそ英語の始め時です!
☆4・5歳児(PB)クラスは、楽しみながら“英語回路“を育てる魅力的なレッスンです!
1. 8つの疑問詞・動詞をユニークな妖精のキャラクターとして視覚化。組み合わせて合計12のターゲット表現を学びます。レッスンの中でキャラクターたちに何度も触れることで、愛着を感じながらターゲット表現を覚えます。基礎力養成!
2. シンプルで深い『世界の昔話』の絵本の読み聞かせで、子どもの心を揺さぶり内面の成長を促します。その後、物語の中のセリフをチャンツのリズムで振りを付けて暗誦。劇発表で表現力や想像力を磨きます。英語の大量インプット!
3.「大文字」や「小文字」の読み書きに加え、アルファベットの持つ音(レターサウンド)と、その音から始まる単語を学習し、単語の読みへつなげます。読み書き養成!
4. 各ユニットで学習する単語をカラフルな一枚絵に散りばめ、習った単語を見つけて発表。ゲーム感覚で楽しみながら単語習得をめざします。語彙力アップ!
5. 幼児が興味のあるものを題材にした楽しいクイズで、子どもたちの知的好奇心を刺激。新しく得た知識をもとに、自分で考えて答えを導き出します。21世紀型スキル「思考力」を養成!
☆デジタルクラスでは導入されていましたが、新幼児英語英会話クラスでは音声ペンを導入します。そして教室ではテレビモニターを通して動画によるレッスンも行い、今までよりさらに生きた英語を楽しめるようになっています。
★4・5歳児(PB)クラス 週1回60分★
月謝7700円 教材費21900円 検定費2200円(全て税込)
ご興味のある方は講師までお知らせください♪
★清水山教室講師の日常インスタ更新中!
https://www.instagram.com/minakohope