名古屋市緑区有松・桶狭間の子ども英会話教室ならECCジュニア緑区清水山教室

緑区清水山教室

ミドリクシミズヤマキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5637

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2022年5月16日
カテゴリー: レッスン報告
名古屋市緑区有松英会話 ECC清水山教室<br>イギリス英語♪

(イギリス人友人とりんくうビーチへ♪)

 

名古屋市緑区有松 桶狭間 南陵小学区にあるECCジュニア緑区清水山教室の栗永皆子です。皆さまお元気でしょうか。ゴールデンウィークも終わり学校や職場での新しい環境にも慣れて来た頃だと思います。夏休みまではじっくりと腰を据えて勉強ができますね♪

 

私のゴールデンウィークは家族全員コロナワクチン3回目を受けて、2年半振りに家族旅行をしました。友人のイギリス人家族と常滑へ。実は彼らの旅行に便乗させてもらったのです。午前中はりんくうビーチに行きました。そこでママが「ズボンの裾を上げてね」と英語で年長児の娘さんに言いました。この時の単語が trousers でした。噂には聞いていましたが、やっぱりイギリス人はズボンをトラウザーズって言うのね!と思いました。

 

Raise the hem of your trousers/pants.

ズボンの裾を上げてね。

 

「アメリカではズボンは pants だよね」って話したら、「イギリスでは pants は下着のパンツだよ」と教えてくれました。友人は以前、アメリカ人と話をした時に pants の使い方が違っていて勘違いをしたから大笑いしたと言っていました。

 

これは清水山教室の生徒さんも同じです。ズボンを pants と習うので、その時に多くの子は「パンツ〜!?」と笑います。下着のパンツは underpants で習いますが underwear も使います。学校英語はアメリカ英語なのでECCでもアメリカ英語を学んでいます。

 

トマトの発音も違って、アメリカ英語で 「Do you like tomatoes? (トマトは好きですか?)」と小学生の息子さんに聞いたら「何それ?」と日本語で答えられました。日本で生まれ育っているので、日本語はばっちりなのです。イギリス英語のトマトの発音は日本語と同じです。トマートとマの音が少し長いのですが、彼はアメリカ発音のトウメイドに慣れていなかったのです。←英語の発音をカタカナで書くと違和感がありますね。

 

トイレはイギリス英語では toilet です。アメリカ人友人は toilet なんて恥ずかしくて言えないと言っていました。意味は便器そのものだからです。ではアメリカではなんと言うのでしょうか。bathroom です。ホテルのようにお風呂とトイレが一緒になっているからbathroom なんですね。

 

トイレに行ってもいいですか。

May I go to the bathroom?

 

はPFクラスではジェスチャーつきで教室で習います。これもキャーキャー笑って人気なフレーズの一つです。外のトイレは restroom と言いますが bathroom を使う人も多いです。

 

今年度は清水山教室ではスラスラ話せる事と新しい英語をその場でサラッと読めることを目標としています。これらの力は家庭学習なくしては育ちません。週1回の教室でのレッスンだけではどうしても練習量が足りないからです。ご家庭でのお子様の学習サポートをお願いしますね♪

 

★清水山教室講師の日常インスタ更新中!
https://www.instagram.com/minakohope

2022年4月18日
カテゴリー: レッスン報告
名古屋市緑区有松英会話 ECC清水山教室<br>新学期始まりました②♪

(キンセンカとノースポール♪)

 

名古屋市緑区有松 桶狭間 南陵小学区にあるECCジュニア緑区清水山教室の栗永皆子です。こぼれ種から育ったキンセンカとノースポールが庭で綺麗に咲いています。春を飛ばして一気に夏のような陽気が続いていたと思ったら肌寒い日もあり、みなさん体調には気をつけてくださいね♪

 

前回から引き続き、今年度最初のレッスンのクラスの様子を紹介をします。

 

月曜PF/SFは、小1〜小3の基礎英語新規生クラスです。初回レッスンはみなさん緊張気味でしたが、楽しくレッスンをすることができました。この学年は吸収がいいのでレッスンと家庭学習で力を伸ばしていきましょう。

 

月曜PA/SAは、小5・小6の上級英語継続生クラスです。中級英語から進級された生徒さんは少し難しくなり戸惑いもありましたが、小6の継続生のみなさんは少し余裕がありました。ただ、around(〜頃)やevening(夕方)など忘れてしまっていた単語があったので毎日の繰り返し練習が必要です。Think & Talk は英語が難しいですが内容が面白いのでみなさんついて来てくださいね。

 

月曜JE/1S中学1年生スーパー英語クラスは、小学1年生からの長期学習者が多いクラスです。授業もそれ程難しくなく、みなさん良くできました。ただ、文法に関しては家庭学習量が少ないと英語が定着しないので、スーパーベーシックスは間違えた箇所を暗記しながら進めましょう。そしてこの1年で難易度も上がっていくので日々の学習を忘れないようにしていきましょう。

 

火曜PF/SFは、小1〜小3の基礎英語クラスです。このクラスは小2生ばかりの継続クラスで、1年前に比べると話す・書くの上達が目覚ましいです。書く方は短時間でできるようになり、話す方も今まで習った単語を使って ”Do you like frogs?” 等の質問ができました。同レベル2年目は、1年目で習ったことを定着させる1年となるので今年度もがんばりましょう。

 

火曜PA/SAは、小5・小6の上級英語継続生クラスです。月曜と同様、中級英語から進級された生徒さんは少し難しくなり戸惑いもありましたが、小6の継続生のみなさんは少し余裕がありました。around(〜頃)やevening(夕方)は月曜生徒さんと同様忘れてしまっていた人が多かったです。ポイントノートへ記入して、毎週1回はノートに目を通して暗記をして覚えていってくださいね。

 

火曜JE/1S中学1年生スーパー英語クラスは、みなさん落ち着いて静かに学習してくれました。英語学習2年目の生徒さんが多く、これからさらに家庭学習量を増やしていって欲しいと思いました。長期学習者も発音に気をつけることが英語力アップの鍵となるので、音声インプットとアウトプットの練習は怠らずに進めていきましょう。

 

どのクラスの生徒さんも落ち着いて学習できています。特に中学生は学年ごとのクラス編成になっているので皆さん和気あいあいと楽しく学習しています。中3生の合言葉は「高校入試で英語は満点取ろう」にしました。そのために日々がんばります♪

 

清水山教室講師の日常インスタ更新中!

https://www.instagram.com/minakohope

2022年4月11日
カテゴリー: レッスン報告
名古屋市緑区有松英会話 ECC清水山教室<br>新学期始まりました①♪

(教室に咲く春の花♪)

 

名古屋市緑区有松 桶狭間 南陵小学区にあるECCジュニア緑区清水山教室の栗永皆子です。進級ご入学おめでとうございます。清水山教室も新年度が始まりました。みなさんの元気な姿を再び見られてうれしく思っています♪

 

4月はアメリカ・オレゴン州ポートランドのルイス&クラーク大学に語学留学をしていた頃を思い出します。人生で一番楽しかった日々です。当時思ったのは「英語の勉強は日本でも出来る、いや、日本の方がいい」でした。毎日たくさん宿題が出て、単語の意味を調べる間もなく深夜12時。英語での授業は、意味が分からず消化不良のままどんどん進んで行きました。ピアノと声楽のレッスンも受けていたので毎日が本当に忙しかったです。でもとても充実していました。

 

ECC清水山教室も新年度が始まり、継続生は英語力の伸びが見られました。新入学生は英語と言う新たな事への挑戦に心躍らせている様子が見られました。先週のクラスの様子をシェアしたいと思います。

 

★木曜PI/SIは小3・小4の中級英語継続生クラスです。PF/SFから進級した生徒さんは少し難しくなりましたが、年少さんから通っている生徒さんはとても自然に中級クラスに馴染んでいました。やはり英語を習うなら幼児期スタートがベストだなと改めて思いました。PI/SIの2年目生徒さんは余裕が見られました。

 

★木曜PE/SEは英語を初めて習う小4〜小6の初級英語新規生クラスです。みなさん真剣にレッスンを受けていました。高学年からのスタートは英語の聞き取りに苦労します。人間の生理的な機能として真似をして瞬時に言える耳の聞き取り能力は落ちていき、代わりに物事を論理立てて考える理解力が上がっていくその交差の辺りが10歳です。それが理由で高学年の生徒さんは毎日必ず英語を聞いて言うことが何より大切になります。

 

★木曜JA/3S中学3年生スーパー英語クラスは、中学校最後の学年になり、高校入試の英語で満点を取りましょう、そのために日々がんばりましょう、と背中を押しながらのレッスンでした。毎年先輩方からの報告では、高校入試英語は間違えても一つ、二つ、他教科に比べたら断然簡単だった、友達はリスニングが全然できなかったと言っていたけど自分はほかごとを考えていても答えられた、と好感触の感想をもらっています。日々の英語のトレーニングが大きな力となります。

 

★金曜PBは年中・年長の幼児英語クラスです。今年度からレッスンの内容が改訂されて難易度も上がりました。年少からの英語学習3年目の生徒さん達は英語で流れる「赤色の鉛筆を持ってください。ゾウに丸をつけてください。」のリスニング問題にもスラスラと丸をつけていました。この先が楽しみです。

 

★金曜PI/SIは小3・小4の中級英語継続生クラスです。こちらのクラスは全員基礎クラスからの進級です。年少さんからの長期学習者は問題なくスラスラとできていました。やはり英語はじっくり時間をかけて学んでいく教科なのだなと思いました。

 

★金曜JI/2S中学2年生スーパー英語クラスはリスニングで「みなさん消去法でやったら合っていたけど、実は意味を分からず答えていた」と言う事が判明しました。「どこへ行ったか」の場所を答える問題でした。CDからは「ペア〜レエ〜」と聞こえてきました。でもこれがどこの国なのか皆さん分からなかったのです。Paris(パリ)だったのですが、aがaeの発音になり、最後のsは無声音で音が聞こえないから全員パリとは思わなかったのですね。全体的に問題のスピードが速かったと言う事実もありましたが。中学生になると家庭学習でリスニングを省く生徒が続出します。そして学校では日本語英語の発音で授業が進められるので、Parisの正しい発音が分からなかったのです。この一年とにかく耳を育てて行きましょう。

 

★日曜L1高校生クラスは長期学習者の貫禄を見せてくれました。脳が英語モードになっていて難しい英語も感覚で答えたり話せるようになっていました。10年目の生徒さん達だったのですが、やはり英語はやめないことが本当に大事だなと思いました。

 

★日曜L2高校生クラスもやはり長期学習によって英語力が高まっていることを垣間見ました。文法問題を解く際に、左ページのポイントをさっと見てそれを当てはめて、日本語を瞬時に英語にして答えられる辺りは基本の英語力があるからこその技術だなと思いました。

 

このような感じで2022年度のレッスンがスタートしました。高学年から始めた生徒さんは、幼児や小1から始めた生徒さんがクラスにいると「自分は始めたのが遅いからダメだ」と言います。全然ダメではありません。この先、10年、15年と続けていけばいいのです。やれば必ず身につきます。言語学習とはそう言うものです。みなさんがんばりましょう♪

 

★清水山教室講師の日常インスタ更新中!

https://www.instagram.com/minakohope

2022年3月18日
カテゴリー: レッスン報告
名古屋市緑区有松英会話 ECC清水山教室<br>小学1年生レッスン♪

(レッスン中の様子)

 

名古屋市緑区有松 桶狭間 南陵小学区にあるECCジュニア緑区清水山教室の栗永皆子です。小学6年生のみなさん卒業おめでとうございます。4月から中学校で本格的な英語の授業が始まるので楽しみですね。春休みはのびのびと過ごしてください♪

 

ECCジュニアも今年度のレッスンが終わります。英語が全く初めてで4月から学習を始めた生徒さんも、1年経ってまとまった量の英語の絵本が読めるようになりました。ある程度の英語も何を言っているのか分かるようになっています。外国人の先生との英語の面接テストで満点だった子もたくさんいました。毎日の積み重ねが本当に大事ですね。

 

一年生クラスの生徒さんも自分の夢のお店を英語で立派に発表できるまで成長しました。最初は原稿を書くことすら難しかったのに、最終レッスンではスラスラと書けて暗記もしてきて翌週テレビモニターに映し出された自分の夢のお店をみんなの前で発表できました。素晴らしい成長です。2年生の生徒さんも、この部分が一番楽しい!と言ってくれるほど人気なレッスン箇所です。

(原稿はこんな感じ♪)

 

小学1年でこんなに上手に英語も書けるようになりました。初心者は英単語を書き写すことすら難しいのですが、ていねいな字でスラスラと書いていました。音声での単語のインプットがあるので、英単語をアルファベットの文字の羅列ではなく英単語として、例えばcandyをキャンディーと頭の中で読みながら書き写していきます。単語をたくさん聞いて言えるようにして覚えていくことが大事な理由が分かります。

みなさん上手に、そして満足げに発表していました。こうした生徒さんの成長が教える私にとっての大きな励みです。来年度は47()から始まります。どうぞ新学期からもよろしくお願い致します♪

 

清水山教室講師の日常インスタ更新中!

https://www.instagram.com/minakohope

2022年3月7日
カテゴリー: レッスン報告
名古屋市緑区有松英会話 ECC清水山教室<br>対面レッスン♪

(梅の花)

 

名古屋市緑区有松 桶狭間 南陵小学区にあるECCジュニア緑区清水山教室の栗永皆子です。3月になり少しずつ暖かくなってきましたね。先日、庭の草を食べている鳥を二羽見つけました。鳩より少し小さい鳥でした♪

 

2月の2週目よりオンラインでレッスンをさせて頂いていましたが、本日より対面レッスン再開です。宿題のやり取り等、ご協力ありがとうございました。

 

2021年度も間もなく終わります。昨年4月から英語の学習を初めてスタートされたお子様は、この一年間で英語力がついたことを実感されているのではないでしょうか。継続して学習している子供たちも以前より発音がよくなり、難しい文章も読めるようになってきています。

 

いつも子供たちを見ていて思うのですが、実力は家庭学習量に比例していると思います。英語はどれだけ毎日インプットとアウトプットの練習をしているかが全てです。子供たちの英語を聞いていると、毎日やっている子とそうでない子はすぐに分かります。英語を制覇するためには聞いて発音して覚える、これが近道なんだ、と受け取って練習に励みましょう。

 

中3生は高校受験仕上げの時期に入っています。さすがに9年、10年の長期学習者は余裕があります。入試当日は存分に実力を発揮してもらいたいものです。4月から中学生になるみなさんはぜひ春休みのうちに英語の総復習をしておいてくださいね。

 

今年度最終レッスン日は3月22日(火)です。最後まで力を抜かないでやり切りましょう。英語は楽しいです。その楽しさをもっと味わってもらいたいと願っています♪

 

★清水山教室講師の日常インスタ更新中!

https://www.instagram.com/minakohope

保護者さま生徒さまの声
最新の教室日誌
カテゴリー
過去の教室日誌

この教室の体験へ行く

習い事スクスク おすすめ情報

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生