名古屋市緑区有松・桶狭間の子ども英会話教室ならECCジュニア緑区清水山教室

緑区清水山教室

ミドリクシミズヤマキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5637

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 講師からのメッセージ

2019年1月7日
名古屋市緑区有松 英会話 ECC清水山<br>Happy New Year~♪

名古屋市 有松 桶狭間 ECCジュニア緑区清水山教室の栗永皆子(くりなが みなこ) です。明けましておめでとうございます♪年末年始みなさんはどのように過ごされましたか?

 

私は休み中も仕事がありました。年末に教室ホームページの閲覧が出来なくなり皆様にはご迷惑をおかけしました。

 

この教室ホームページは、ECCジュニア本部斡旋のホームページ作成会社に委託しています。この作成会社もサーバー管理は別会社のようで、今回はそこのセキュリティ設定の不備によるもののようです。

 

それにしても表示されたメッセージが怖かったですね。いつも楽しみ(?)にお読み頂いている方はビックリしたと思います。私もサイバーアタックかと思いました。担当者が気付き12月31日の午後には復旧していました。ありがとうございました。

 

 

 

さて私の冬休みは、昨年 “Show and Tell” でうちの教室に来てくれたジェイソンファミリーに招待され、美味しいトマトベースのチキンスープとアールグレイをいただきました。すごくアメリカンな懐かしいスパイスの香りがしました。美味しくておかわりしちゃいました^ ^

 

どんなアメリカ料理を食べたいと思う?の質問に、私はナチョス、グワカモーリ、タコスとかのメキシコ料理の名前をあげました。

 

アメリカで最初のホストファミリーがメキシコ出身だったのとカリフォルニアでも下の方だったのでチリビーンズやブリトーなどメキシコ料理を良く食べたからです。

 

私の中ではアメリカ料理=メキシコ料理なんです。実際テクス・メクス=メキシコ風アメリカ料理という言葉があって、上記にあげた料理はテクス・メクスに入るようです。

 

昔、池下にアメリカ人経営のファイブ・フィート・カフェ というのがあって、そこでローラとナチョスを食べたのを覚えています。今はもうないので美味しいタコスやナチョスのお店があったら行ってみたいです。

 

フロリダのローラの家で食べたコーンブレッドは美味しかったよと言ってみたもののジェイソンやアナもアメリカ料理ってこれって言えるものないよねーと言っていました。

 

名駅にあったTGIフライデーズがなくなったのでアメリカを感じられるのはコストコぐらいかな?英語の発音は “カスコー” です。彼らも “カスコー” に行くとアメリカを感じるそうです。次回はタコスを作ってあげると言ってくれました。わ~楽しみ~♪

 

 

 

クリスマスには息子達のクラリネットの演奏を聴きました。クラリネットは全部で8種類あってそれぞれ出せる音が異なります。この時は3種類のクラリネットで演奏しました。ファミリーって呼ぶらしいですが8種類のクラリネットでアンサンブル(合奏)が出来るってステキだなと思いました♪

 

 

 

2019年新年はファミリーホームコンサートをしました。1年半前に “ケリー先生とEnglish Party” でお世話になったケリーファミリーが春に群馬県へお引越し。ちょっと早いフェアウェル=さよならパーティーと母へのお祝いのホームコンサート♪

 

“上を向いて歩こう” や“ Let it Be” などをみんなで楽しく歌いました。夫と上の息子はエレキギター、下の子はクラリネット、私はピアノ担当。リズムはカホンを男子諸君が入れ替わり叩いてくれました。

 

英語が話せると便利ですが、音楽も世界共通語だと思います。アメリカで初めてホームステイをした時は英語がまだまだでした。でもヘイ・ジュードをピアノ演奏しながらホストファミリーと一緒に歌ったらすごく盛り上がりました。

 

何も話せなかった音大生の私がここまで来れたのは、英語が話せるようになるまであきらめずに努力しながら前を向いて歩いているからです。留学経験はありますが、半年程度の語学留学です。日本で出来ることはたくさんあります。

 

難しいからとあきらめずに皆さんには前を向いて英語の勉強をがんばってもらいたいなと思います。“Never give up!” ですよ。

 

さあ今年はどんな年になるでしょうか!?

2018年12月17日
名古屋市緑区有松 英会話 ECC清水山<br>メリークリスマス♪

名古屋市 有松 桶狭間 ECCジュニア緑区清水山教室の栗永皆子(くりなが みなこ) です。メリークリスマス♪みなさんはクリスマスをどう過ごされますか?サンタさん、早く来て欲しいですね^ ^

 

さて先月末の小学6年生生徒さんの中学スーパー英語クラスの体験授業と合同懇談会に始まり、ECC児童英語検定一次試験、進級登録のご案内と二者懇談会を終えた所です。

 

ECCジュニアでは年に2回、全員の保護者の皆様と懇談会を行うように指導されています。そして毎学期ごとの学業成績報告書もパソコンで作成して全員の生徒さんにお渡しするようになっています。懇談会は今回51名の保護者の皆様とお話をさせて頂きました。ありがとうございました。

 

ECC児童英語検定の結果をご覧になって「こんなすごいことやっているんですか」「ここまで英語力が伸びているなんて驚きです」「うちの子がんばっていますね」「もう私では何をやっているのかサッパリわかりません」と皆さんから様々な感想をいただきました。

 

懇談会の中で印象に残ったのは、ECC斡旋のCDプレーヤーを購入された方のお話です。リーディングブックの宿題がすごくやりやすくなったとの事でした。

 

速くて聞き取りにくい所はゆっくりにできるし、リピートもしやすくなった。番号も出しやすいし何より子供が自分で操作して自分でやるようになったとの事でした。とても使いやすく出来ているそうです。結局親がやらせてもダメで子供が自分からやらないと出来るようにはならないとのことでした。

 

正にその通り。親は子供達が自分でやれるように導く案内係だと思っています。職場で新しい方が来られたら仕事のやり方を説明して、その方が最終自分で出来るように導きますよね。OJTってやつでしょうか。

 

子供の勉強も一緒だと思います。ここをどう乗り越えさせるのかはこちら側、親の側の問題ですね。放ったらかしではやれるようにならないので、知恵と忍耐で子供の勉強習慣をつけてあげる事が必要です。

 

英語で大事なのは毎日の英語のインプットとアウトプット。今回ECC児童英語検定で全生徒の3割が満点でしたが、このお子様達は英語のインプット量が多いお子様でした。絶対満点取れたよねと思う全生徒の4割の1問間違いのお子様はやはりインプットが少し足りないお子様でした。

 

ある程度読む能力がつくとCDを聞くのが面倒くさくなるんですね。そこを乗り越えて英語脳を作る事が大事です。私の経験上英語は、聞いて、暗記して、真似して話し、実際使う、の訓練が必要です。語彙力も大切ですが。

 

ネットで「英語脳」と入れたらたくさん記事が出ました。その中に「英語は覚えず体に体験させる」というキーワードもありました。この記事を書くのに間違った事を書いてはいけないと思って検索しましたが、全てをチェックする時間がなかったのであくまで私の実体験としてお聞きください。

 

今でも私は英語のインプットとアウトプットは毎日しています。ピアノも同じで毎日やらないと過去弾けていた曲が全く弾けなくなっているんですね。忙しいけどピアノも弾いています。英語を話すこととピアノを弾くことはとても楽しいです。楽しいレベルに至るまでは色々苦しいこともありました。

 

あっ耳にタコの話でしたね^ ^ まずは親御さんが勉強をしている姿勢を見せる事でしょうか。私は我が子達に新聞を読んでもらいたくて、子供が小さい時から目の前で新聞を読んでいますがこれは今の所全然効果なし。

 

でも上の子は英語に興味がありエレキギターは独学で弾けるようになっています。大学のバンドではみんなから声がかかり何バンドもかけ持ちして弾いているようです。上手だと思いますよ。これは父親の姿を見てのこと。

 

下の子は高校は英語科で入り、訳あって二年生からは普通科へ。吹奏楽部で三年間がんばり全国大会で金賞も取りました。結局大学は音楽大学へ。私と同じ道を歩んでいます。男子二人なのでそれぞれ苦労もありました。

 

いくつになっても子育てはあきらめないことかなと思います。十分な睡眠と栄養ある食事。これをベースにやる気を持って人生歩んでもらえるよう陰から支えているつもりです。

 

やる気はいつまで待ってもやって来ないし、天から降っても来ません。「やる気がないからやらない」のわがままを捨ててやるべき事をやりなさい、と息子には言っています。心の病にかかっていないかも見極めながら押したり引いたり私も色々やっています。

 

今週17日(月)〜21日(金)のレッスンで学業成績表を全員の生徒さんにお渡しします。ご確認ください。また2019年4月からの新しいクラススケジュールも決まり、皆さんどのクラスになるかも決まりました。レッスンでお伝えしますのでお子様からお聞きください。

 

ECCジュニア緑区清水山教室は12月24日(月)〜1月6日(日)まで冬休みです。新年は1月7日(月)よりスタートです。また来年も楽しく学んでいきましょう♪

 

☆☆ Merry Christmas and a Happy New Year!! ☆☆

2018年12月10日
名古屋市緑区有松 英会話 ECC清水山<br>試験と懇談会♪

名古屋市 有松 桶狭間 ECCジュニア緑区清水山教室の栗永皆子(くりなが みなこ) です。一気に冬らしくなりましたね♪

 

先週はECC児童英語検定を実施しました。皆さん高成績でした。結果は二者懇談会でお返ししています。1問間違いだった子は「やっぱりあっちが合っていたのか〜!」と残念がっていました。どこがなぜ間違ったのかを共に確認したので、次回同じ問題が出たら間違えないと思います。勉強はこの繰り返しですね。やりっ放しは良くないですから。

 

ECC児童英語検定一次の結果報告記事はこちらから。

 

二次試験は外国人の先生との面接試験です。毎回清水山教室の生徒さんは良くできるとほめていただきます。皆さん準備をしていくので試験がスムーズに進むようです。冬休みに今まで習った所を復習しておいてくださいね^ ^

2018年11月26日
名古屋市緑区有松 英会話 ECC清水山<br>新教材♪

名古屋市 有松 桶狭間 ECCジュニア緑区清水山教室の栗永皆子(くりなが みなこ) です。新教材の研修を受けて来ました♪

 

ECCジュニアでは来年度4月から新小学1、2、3年生の新規の生徒さんと新小学5、6年生の継続生の英語英会話クラスの教材が改定されます。

 

講師はタブレットを使いモニターに映像を映してのレッスンとなります。生徒さんはタブレットは使わずに従来通り紙のテキストを使います。映像は家庭学習用DVDがあるのでそちらでお楽しみ頂けます。今までの紙のテキストだけでは伝えきれなかった情報を映像で伝えられるのと、英語でいろいろな分野の新しい知識を得る事が出来るのでECCジュニアの新教授法はとても良いと思います。きっと楽しいレッスンになると思いますよ。乞うご期待!

 

すでに新規生の小4、5、6年生がこのモニターを使ってのレッスンをしています。それを知っている生徒さんは新しい教材が待ちきれないという感じで「早くテレビ使いた~い」て言ってます。英語は今より少し難しくなりますが、内容は充実しています。楽しんで学習していきましょう^ ^

 

幼児英語もモニターを使ってのデジタルクラスになります。こちらは12月に朝10時~夕方5時までの研修を本部で受けて来ます。音声ペンを使うので幼児さんにはさらに興味を持って英語を学習してもらえると思います。ぜひお友達にも教えてあげてくださいね♪

2018年11月12日
名古屋市緑区有松 英会話 ECC清水山<br>小学生英会話♪

名古屋市 有松 桶狭間 ECCジュニア緑区清水山教室の栗永皆子(くりなが みなこ) です。昨年より体重が2キロ減って健康診断でほめられました^ ^

 

今日はECC清水山教室の小学校高学年英語英会話PEクラスのお話。小学4年生から小学6年生の英語英会話が初めての生徒さんのクラスですが、ECCが4月に教材改定を行ったため継続生のPAクラスと同じかそれ以上のレベルの内容になっています。先月は哺乳類(mammals)、爬虫類(reptiles)、両生類(amphibians) の言葉とそれらの生き物の特徴を英語で学びました。

 

今月は健康についてです。ビタミンA、C、D、E はそれぞれどんな働きをしてどういう食べ物に多く含まれているのかを英語で学びました。スクリーンに映し出された映像を見ながら英語の聞き取りをして聞き取った英語を話しながら進めました。そして8つの行いを体にいいことか悪いことに分けましたね。例えば

 

It’s good to sleep.

(寝ることは良いことです)

 

とか

 

It’s bad to play video games a lot.

(ゲームをたくさんすることは悪いです)

 

など。

 

このUnit6の最終回では自分が思う健康的に完璧な朝食を考えてこのようなスピーチをします。

 

How do you stay healthy?

(健康でいるにはどうしたらいいかな)

 

This is my perfect breakfast. For vegetables, I have spinach, cauliflower, and tomatoes. For fruits, I have banana and blueberries. For grains, I have bread. For protein, I have an egg. And for dairy products, I have cheese. I like tomatoes the best. Breakfast is the most important meal of the day.

 

レッスンは予習ベースで進められ「グローバル・コミュニケーション能力」の基盤となる基礎英語力を身につけていきます。2020年度の日本の学校英語教育改革後はこのような英語力が必要となって来るのでしょう。自分の意見を自信を持って英語で発言できる人でありたいですね♪

保護者さま生徒さまの声
最新の教室日誌
カテゴリー
過去の教室日誌

この教室の体験へ行く

習い事スクスク おすすめ情報

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生