- すべて(241)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
アリゲーターガー♪
名古屋市 有松 桶狭間 ECCジュニア緑区清水山教室の栗永 皆子 (くりなが みなこ) です。タケスイに行って来ました。蒲郡の竹島水族館です♪
閑古鳥が鳴いていてこの先どうする?と思われていた竹島水族館がすごい注目を浴びていると聞いて、昨年9月に蒲郡に行ったけどリニューアルのためしばらく休館でした。
子供の時の記憶は薄暗い水族館…。テレビニュースで若い館長さんとその仲間達の和気あいあいとした奮闘を見て、絶対いつか行ってみたいと思っていました。
訪れてビックリ!たくさんの人!人!カピバラショーもアシカショーも満員で背伸びしても見えない!子供達の歓声に心和み見えなくもいいやって思えました。ほっこり^ ^
冒頭の写真はアリゲーターガー。名古屋城のお堀に出現してなかなか捕獲されなかったヤツ。そのイメージしかなかった魚が悠々と泳いでいました。これだったのね!って思ったら水槽の上に飼育員お手製のメモが。
タケスイで、大事に展示飼育されていた冒頭の写真の子は幸せ者です♪アリゲーターガー。”alligator“ アリゲーターはワニですね。”gar” ガーは調べたら硬鱗魚類の淡水魚。要するに「ワニに似ていてウロコが硬くて川に住む魚」の事。海にも住むみたいですよ。
さて、何枚か写真をお見せしましょう。タケスイの回し者じゃないけど、飼育員のお魚愛とお客様愛を感じて緑区清水山教室のわが生徒さん達にもぜひ見てもらいたくて。。
こちらはカピバラちゃん。
アシカショーはこんな狭い所で三河弁丸出しでやっていました。見えなかったからこの写真を撮って再び館内へ。
きれいなお魚達〜♪
水族館は英語で何て言うんだったかな? “an aquarium” (アクエリアム)
でしたね。小2以上の子は全員答えられたと思います^ ^
まだまだシェアしたい写真はたくさんあるけど今日はこの辺りで。ぜひ本物を見に行ってあげてくださいね!