2020年1月21日
名古屋市 有松 桶狭間 ECCジュニア緑区清水山教室のくりなが みなこです。先日フルートの発表会でフォーレのシシリアーノを演奏しました。生徒としての気持ちを味わうために始めて7年目。緊張しましたが天井の高いホールで気持ち良く吹けました♪
さてECCジュニア緑区清水山教室では12月より土日に無料体験レッスンを行っています。無料体験レッスンとは言え一人一人の生徒さんに合わせてレッスンをさせていただいています。発音矯正やアルファベットの筆順はもちろん覚えて欲しい単語や基本文などは生徒さんの記憶に残るようにレッスンをさせて頂いております。
開講は4月ですがすでに入学申し込みを受け付けており沢山の生徒さんに申し込みを頂いております。4月からは小学校でもいよいよ英語が正式教科となり成績もつけられます。英語は楽器の演奏と同じく習得するのに時間がかかる教科です。お子様の将来のためにお早目の学習準備をおススメします。
〜ECCジュニア緑区清水山教室〜
☆2020年4月開講タイムテーブル☆
年少児 (火)4:00〜4:40
年中年長児 (火)4:45〜5:25
小1〜小3生 (金)4:25〜6:05
小4〜小6生 (木)6:30〜7:10
中学1年生 (木)7:25〜9:35←満席です
中学2年生 (月)or(火)7:25〜9:35
中学3年生 (金)7:25〜9:35
※新学年での表示となっています。
すでに満席のクラスや残席わずかなクラスもあります。どうぞお早目にお問い合わせください。
☆緑区清水山教室インスタグラム更新中!
https://www.instagram.com/minakohope
2020年1月17日
2020年1月14日
名古屋市 有松 桶狭間 ECCジュニア緑区清水山教室のくりなが みなこです。中3生の皆さんは高校入試が目前となりましたね。希望高校に合格できるよう清水山教室でも最後の仕上げを共にしています。
昨年末最後のレッスンより中学3年間のまとめのレッスンに入りました。英検®準2級程度の英会話文を聞き日本語へ翻訳して最後にスラスラ英語を読み会話する事と、基本文を日本語から瞬時に英語で言う練習に加えて『中学英語完成テスト』を行っています。
これは高校入試対策として難易度が自分で選べる10回分の模試です。約3ヶ月間愛知県公立高校入試に合わせてリスニング10分筆記40分(リスニング3問・長文4問・英作文1問)の合計50分で行います。
入試は大量の英文読解をしないといけません。その中で時間配分も必要です。そして50分の感覚も体で覚える必要があります。ECCジュニアの『中学英語完成テスト』はそうした入試の準備に非常に役に立ちます。
保護者の皆様から塾の英語と比較をされる質問を時々受けます。実際どうなのでしょうか。N塾さんに通っている生徒さんが口を合わせて言うのは「塾の英語は薄い。」です。他塾の生徒さんも単語を書いているだけとか、英文にカタカナ書きしているとか聞きます。生徒さん自身はECCジュニアの英語はこれから必要となる生きた英語だと理解しています。
中学の定期テストとは違って高校入試の英語は本当の英語力が試されるテストです。昨年公立高校入試を受けた生徒さんは「まあまあ簡単だった。」一昨年受けた生徒さんは「1個か2個しか間違えてないと思う。」という出来でした。そして希望の高校合格を手に入れました。
このようにECCジュニア緑区清水山教室では皆さんの英語力アップのため日々レッスンを行なっています。中3生の皆さんもあと8回模試があるので心を整えて高校入試を乗り切りましょう^ ^
☆緑区清水山教室インスタグラム更新中!
https://www.instagram.com/minakohope
2020年1月6日
名古屋市 有松 桶狭間 ECCジュニア緑区清水山教室講師くりなが みなこです。皆さま明けましておめでとうございます。冬休みはいかが過ごされましたか。
ECCジュニア講師22年目。5クラス6人の生徒さんから始めて10年。途中3年のブランクがあり引っ越しもして桶狭間清水山で教室再開して12年。講師紹介のあいさつにも書きましたが小学5年生の夏休みにスイスサマースクールに参加した事が英語を好きになるきっかけでした。
私にとって英語は外国の方と友達になる道具という認識で学生の頃の成績は平均点辺り。はっきり言って好きだけど英語は良く分かっていなかった。振り返って考えると音声のインプットがなかったのが大きな原因。当時はカセットデッキを持っている人も少なかったと思います。
英単語も音がよくわからないのでアルファベットを一文字ずつ見て写して丸覚え。効率悪いですね。難しい漢字を音声なしで覚えるのと一緒ですから相当苦労していたと思います。音楽高校、音楽大学と進みそれでも英語が好きだったのでアメリカへ留学しました。
留学して思ったのは「日本にいた方が効率良く勉強出来る」でした。帰国後日本でアメリカ人親友も出来ました。海外に行かなくても日本で出来ることは沢山あります。普段のレッスンではその事の分かち合いを生徒さん達としています。
今でも何かしら英語を毎日聞いています。最近は昔と違ってYouTubeで生の英語をたくさん聞けるので恵まれています。ピアゴやイオンで買い物をする時には英語で独り言を言いながらしています。触れていないと忘れてしまうので。
コミュニケーションを取るための道具としての英語。この英語の習得のために生徒の皆さんを励まし出来る様になるためにサポートをするのが私の仕事。今年もその事を胸にレッスンをして参りたいと思います。皆さんよろしくお願いします♪
☆緑区清水山教室インスタグラム更新中!
https://www.instagram.com/minakohope
2019年12月20日
名古屋市 有松 桶狭間 ECCジュニア緑区清水山教室の くりなが みなこ です。今月はたくさんの方に体験レッスンを受けて頂きご入学頂いています。4月開講ですが定員間近のクラスもあります。4月開講までのつなぎのレッスンもしていますのでお早目にお問い合わせください。
さて英語学習で欠かせないのが音声のインプット。例えば先日の5、6年生のテストでbought や grocery store が問題の中に出てきましたが間違えた生徒さんが結構いました。習っているし文字で書いた事もあるので音で聞けば意味が分かります。でも bought や grocery store の文字を見ても音で再生できないので答えられなかったのです。
そこでスーパーラーニングのクラスでミミックを取り入れました。前から何度も言っているのですがCDは家で聞いていますと保護者の方は言われます。でも多分CDを流しているだけなんですね。真似ができていないのでCDの音声を再生する練習になっていないのです。ご家庭ではその判断ができないのでレッスンで私がする事にしました。
やっぱり出来ていない。皆さん大なり小なりCDの音を聞いて自分の脳でフィルターをかけて文字を見て自分なりの読み方で発声しています。ひとくくりにして言うとこれに尽きます。なので一人一文ずつ私と練習です。生徒さん達は意外にゲラゲラ笑いながらやっています。そして楽しい!と言う生徒さんもいます。ミミック(mimic)は単なるリピートではなく物真似です。レッスンでコツがつかめていると思うので冬休みにぜひミミックでリーディングの練習をしてください。
ECCジュニア緑区清水山教室は12月24日〜1月5日まで冬休みです。教室日誌もこれが今年度最後になります。お問い合わせメールは365日24時間稼働していますのでいつでもお気軽にどうぞ。それでは小学生の生徒の皆さんはミミックの練習をして休み明けに上手に本読みをしてくださいね♪
☆緑区清水山教室インスタグラム更新中!
https://www.instagram.com/minakohope