名古屋市緑区有松・桶狭間の子ども英会話教室ならECCジュニア緑区清水山教室

緑区清水山教室

ミドリクシミズヤマキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5637

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2019年9月2日
名古屋市緑区有松 英会話 ECC清水山<br>英語は発音が大事♪

名古屋市 有松 桶狭間 ECCジュニア緑区清水山教室の栗永 皆子(くりなが みなこ)です。2学期が始まりましたね。桶狭間小学校の生徒さんは運動会がすぐあります。南陵小学校の5年生は中津川に行くそうです。お友達とワイワイやれるのは楽しいですね^ ^

 

上の写真は繰り返し繰り返し教えてやっとお手ができるようになったチワワのサリー。1歳。エサに興味を示さないのでご褒美で釣る事が出来ず本当に根気が必要でした。でもあきらめないって大事です♪

 

さてどうして日本人は英語が話せないのでしょうか?会社でも困っていると言う話はよく聞きます。文科省の長年の悩みですね。だから来年から小学校でも3年生以上は英語を習い、小5, 6年生は通知表に評価をつけるのだと思います。

 

なぜできないのかを考えても英語を話せるようにならないので、どうしたら話せるようになるのかを私の経験からお話ししたいと思います。これは自分で薄々そうだと思っていた事が色々な方の意見を見聞きしやはりそうかと確信を得たことです。発音の重要性も再認識しました。

 

・英語が話せる人は相当英語を聞いて繰り返し話して勉強した人。

 

・海外に住んでも自動的に英語は話せない。勉強するから話せるようになる。

 

・英語圏の人を伴侶に持ってもペラペラになる訳ではない。やはり勉強が必要。

 

・同じように外国人の先生に習えば英語がペラペラになると言うのは神話。外国人講師もこの日本人の考え方に苦笑していた。(ちなみにうちは外国人講師から移って来る生徒さんもいます。)

 

・自分が言えなかった表現はノートに書いて常に持ち歩きその表現を使う。

 

・英語の周波数と日本語の周波数は違うので耳育てが必要。音楽鑑賞も効果あり。モーツァルトがいいと言われるけど交響曲や協奏曲なら周波数の問題をクリア。BGMではなく音楽を聴いて楽しむ。幼児期からの耳育ては大事。

 

・周波数は日本語125〜1500hz/米英語750〜5000hz/英語2000〜12000hz。その中でもよく使う部分は日本語は1000hz、英語は2000hzと言われている。

 

・最近は諸説あるようですが私の経験上この説は正しい。英語と日本語では腹式呼吸と胸式呼吸による声の違いやリズム、イントネーションも違うので耳育てや発音強化は必要不可欠。

 

・発音がいい人に聞くと子供の頃からピアノを弾いていた人が多かった。ピアノは440hzで調律した場合一番下の鍵盤が27.5hzで最高音4186hz。ほぼ米英語の周波数を網羅している。

 

・真ん中のラの音が440hzでその1オクターブ上のラは880hz。ピアノも曲が進むと右手はその上1760hzのラまたはそれ以上の鍵盤は良く弾くので耳が自然に育っているはず。最近は442hzで調律する事が多いです。

 

・CDを聞いて発話する回数が少ない生徒さんは高学年になるとbe動詞と一般動詞の区別がつきにくくなる。

 

・“Is he tired?”か“Does he tired?”か。正しい発音とリズムで “Is he tired?” をたくさん口にして練習する。その際に意味とIs から文が始まっている事への意識が必要。これは大人の英語学習者にも言える事。意識から無意識のレベルにするには練習量を増やす。

 

・文法や読みから入ると習得に時間がかかる。まずは耳からそしていい発音で繰り返し発話練習。

 

・発音出来ない単語は聞き取れない。CDを聞いて正しい発音を身につける。実際のリスニングテストは外国人の良い発音で行われる。この発音が自分でも出来れば英語は聞き取れる。

 

・英単語の読み書きも重要。音は聞き取れても意味が分からないのはもったいない。国語も漢字が読めないと文の意味がわからない。英語も単語を覚える事は大事。

 

・発音が悪いと英語は絶対に通じない。日本にいる外国人は日本人英語の発音に慣れているので通じる。現地の人や出張で日本に来た人には通じない。

 

・私はかつてhot, wood が通じなくて発音の大切さを学んだ。hot は大学生の時知り合いの家にホームステイに来たアメリカ人と1日過ごした時。筆談すれば通じ「オー!ハーットゥ!」と言われてホットじゃなくハット?と衝撃を受けた。その後も筆談が多くなり最終もう疲れたと彼女に言われた時の寂しさ。絶対に英語上手くなろうと思った日でもある。

 

・wood はポートランドに留学した時の事。口先のウッドではなくお腹をパンチされた時の深いうめくような音。「オー! “wood!”」と聞いてまたまた衝撃。発音悪くて通じない事は結構あります。読めればいいと日本語英語の発音を直したがらない人がいますが通じないと意味がないです。

 

・ECCジュニア緑区清水山教室ではネイティブ発音を目指しています。小3以上は日本語で分かりやすく説明して常に発音矯正。th, v, ae, w は繰り返し練習して皆さん習得します。小2までは発音は教えますが矯正はしません。まずは楽しく学ぶことから入ります。

 

・また低学年は教えなくてもリーディングやダイアログのCDを毎日聞いていればだいたい1年で良い発音を習得します。これがECCの教材の良さだと思います。通うだけではなく毎日の練習が実を結びます。

 

長くなりました。私は今でも生の英語を毎日聞いて同じように発音して練習しています。もっともっと英語を上手に話したいからです♪次回は私が実践した我が子の子育てについてシェアしたいと思います^ ^

 

☆緑区清水山教室インスタグラム更新中!
https://www.instagram.com/minakohope

2019年8月23日
名古屋市緑区有松 英会話 ECC清水山<br>成績表のお返事ありがとうございました♪

名古屋市 有松 桶狭間 ECCジュニア緑区清水山教室の栗永 皆子(くりなが みなこ)です。梅雨明け以降の猛暑(酷暑?)も少し落ち着いた感じがしますが、皆さまいかがお過ごしですか?

 

夏休み前にお配りしたECCジュニア学業成績表に一言添えてお返しくださりありがとうございました。一部をご紹介します。

 

「ECCは楽しく取り組んでいます。忘れものが減るといいですが。」(小2)

 

「リーディングの宿題はがんばってやっていたのでこの調子で続けて欲しいと思います。後はもっとたくさん聴いて発音が良くなるといいです。」(小3)

 

「アルファベットは毎週ノートに練習していったので書けるようになったのだと思います。リーディングブックも波はありますが、どんなお話なのか楽しみにして取り組んでいます。」(小3)

 

「1学期ありがとうございました。まだまだ進んで宿題に取り組めません。まずは自ら取り組めるようにしていきたいです。リーディングは読み方がとぎれとぎれなので、毎日CDをきいて、CDのように読めるようにしていきたいです。2学期も宜しくお願い致します。」(小3)

 

「自分の気持ちを言葉で表すのが苦手なので、失敗しても大丈夫と勇気が持てるよう、いい所をほめて伸ばして自信をつけていけたらと思います。リーディングブックは毎回「次はこんなお話だよ」と教えてくれるので楽しく取り組めているようです。」(小5)

 

「よく頑張りました。英検®も合格おめでとう。2学期もこの調子でがんばってね。」(小6)

 

「リーディングブックは相変わらず好きではないみたいですが、今日は誰が上手に読めるのか競っているみたいでがんばって読んでいました。うちの子は性格的に誰かと競うのが良いみたいです!書く方は私もついつい一人でやらせてしまっていたので反省です。一緒にできなくても提出前には目を通す様にします。2学期もよろしくお願いします。」(小6)

 

「宿題やリーディングは大変そうですが毎日の日課で声をかけなくてもやっています。英語が好き、楽しいとなる様日々コツコツと頑張って欲しいです。」(小6)

 

「毎回宿題に積極的に取り組んでいるので立派だと思います。中学校の内容もだんだん難しくなっていくので、ECCで学んだ内容を着実に身につけてテストでの高得点につなげていって欲しいと思います。」(中1)

 

「学校でも英語が得意のようです。このまま取り組んでくれると良いです。」(中1)

 

「よく頑張っていると思いますが、CDを聞く時間が少なくなっていることが気になります。」(中1)

 

「いつもお世話になっております。部活などある中で宿題をがんばってやっているなあと思い見ています。ただCDがきちんとできていないこともあり、家で英語を声に出すことが減って来ているので私自身ももっと声をかけていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。」(中2)

 

「語彙力、学習量、大切だと思います。本人も分かっているようです。このまま、これ以上がんばって欲しいと思います。」(中2)

 

「ありがとうございます。もっと英語力が上がるようにこれからもがんばって欲しいです。今後もよろしくお願いします。」(中3)

 

「宿題を計画的にやれるとよいと思います。テストで100点が取れるようちょっとしたミスをなくしていきましょう。英検®も頑張って進級出来るとよいです。」(中3)

 

お母様方の愛情を感じるメッセージが心に響きました。ありがとうございました♪

 

皆さま2学期もどうぞよろしくお願いします^ ^

 

☆緑区清水山教室インスタグラム更新中!
https://www.instagram.com/minakohope

2019年8月19日
カテゴリー: レッスン報告
名古屋市緑区有松 英会話 ECC清水山<br>小学生低学年クラス♪

名古屋市 有松 桶狭間 ECCジュニア緑区清水山教室の栗永 皆子(くりなが みなこ)です。そろそろ夏休みの宿題の追い込みの時期でしょうか。来年こそ早めに終えようと決心するんですけどね^_^

 

ECCジュニア英語コースでは、小学生1〜3年生クラスは英語の文字の導入が始まりました。1学期は文字なしで耳から聞いた事を真似して最終的に自分の言葉で言う練習をして来ました。先週からは文字も学習しています。 家でもダイアログの音読をしてくださいね。

 

テレビモニターを使っての新しいレッスンになって子ども達はますます楽しんで学習しています。
Think and Talk(考えて話す) のレッスンでは次回はラクダのヒミツについて学びます。ラクダの体には砂漠で生き抜くための工夫がされているんですよ。英語を学ぶのではなく英語で何かを学ぶレッスンになっています。

 

PA(継続生小5, 6年)クラスのThink and Talkでは水の節約や水質汚染の話、四字熟語の説明や、学校は制服か私服がどちらがいいかなど自発的に考え発表するレッスンになっています。サマリー(要約)リスニングは正直中学生でも分からないくらい難しいです。それでも二択だと文字が読めるのでだいたい皆さん出来ています。

 

これだけ難しくなって辞めたくなる生徒が増えるだろうと覚悟をしていました。でも実際は昨年よりやる気を持って皆さんやってくれています。知らない事を知ることが出来、英語もちょっと難しい方がやる気が出るんだなと思いました。

 

みなさんこの調子で頑張っていってもらいたいです。そして来年4月からはお待たせしました!いよいよPI(継続生小3, 4年)クラスも教材改定です。楽しみにしていてくださいね♪

 

☆緑区清水山教室インスタグラム更新中!
https://www.instagram.com/minakohope

2019年8月5日
名古屋市緑区有松 英会話 ECC清水山<br>宝物♪

名古屋市 有松 桶狭間 ECCジュニア緑区清水山教室の栗永 皆子(くりなが みなこ)です。宝物が出てきました。生徒さんからもらったお手紙です♪

 

みなこ先生へ

 

7年間という長い間、私に本当の英語を教えてくださり本当にありがとうございました。小3から始めて、小学校の間はぜんぜんわからなくて、すごい辞めたい気持ちでいっぱいでした。

 

しかし、親やみなこ先生の支えもあり、中学校に入学してもつづけることにしました。中学校に入るといきなり英語が楽しくなり成績ものび、「やっておいてすごくよかったな」と思えるようになりました。ハワイに行くようになり、さらに英語が楽しくなりました。

 

それに○○高校のことを教えてくださったのもみなこ先生で、今思うと、本当に感謝しています。今年からもっと英語にひたっていきます‼︎ とても楽しみです。がんばります^_^

 

今まで本当にありがとうございました。英語力がのびたのはみなこ先生のおかげです‼︎ 将来の夢に向けて日々努力していこうと思います‼︎ 本当にありがとうございました‼︎

 

この生徒さん、今は海外に留学しています。たくさんのお友達に囲まれて楽しそうです。将来の夢に向けて日々努力したので今日の日があるんですね♪

 

I’m proud of you!
Have fun and study hard.
Keep smiling : )

 

☆緑区清水山教室インスタグラム更新中!
https://www.instagram.com/minakohope

2019年7月29日
名古屋市緑区有松 英会話 ECC清水山<br>スキット発表会♪

名古屋市 有松 桶狭間 ECCジュニア緑区清水山教室の栗永 皆子 (くりなが みなこ) です。7月27日(土)は土用丑の日でしたね。夏バテしないように栄養をたっぷり摂りましたか?次の土用丑の日は10月31日だそうです♪

 

小学生中級英語(PI)クラスの生徒さんのスキット発表会を行いました。だいたい月に1回はこんな風にスキットを暗記してジェスチャーをつけてお友達と発表します。小学3、4年生の混在クラスなので、まずは3年生の生徒さんに好きな役を選んでもらいます。小さい子には優しくの心で清水山教室の大切にしているモットーです。

 


月曜クラスの発表。どちらも3年生の生徒さんです。

 

木曜クラスの発表。左の生徒さん小4、右の生徒さん小3。

 

スキットは毎年人気のレッスン箇所です。登場人物になりきり大げさなジェスチャーとセリフでみんなから大笑いを取る生徒さんもいます。男の子に多いです。今回は生徒さんの背後からの撮影で身動きしにくかったと思います。次回は伸び伸びとやってもらいますね^ ^

 

7月29日(月)よりECCジュニア学業成績報告書をお便りと共にお子様にお渡ししています。どうぞお読みくださり英語学習の助けとしてください♪

 

☆緑区清水山教室インスタグラム更新中!
https://www.instagram.com/minakohope

保護者さま生徒さまの声
最新の教室日誌
カテゴリー
過去の教室日誌

この教室の体験へ行く

習い事スクスク おすすめ情報

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生